大切に。
2012年04月18日

・・・ダーリンの仕業。
洗い物を手伝ってくれて
感謝はしていますが、
こういう粗相がとにかく多い(´Д` )
今まで何枚のお気に入りを割ったことか。
わざとではないと言い訳をされますが
・・・当たり前じゃ!
とは言え、お手伝いは助かるし
洗い物しなくていい!
とも言えない、私の甘えも有るのが事実です(´Д` )
それにしても思うのは
こういう粗相って
育った環境が出るなぁということ。
ムスメ。には、とにかくモノは丁寧に扱って欲しくて、
小さい頃から少し高めだけど気に入っているガラスだとか
私が作った器だとかを使わせてきました。
お陰で彼女の粗相は未だ無し♪

モノは大切に扱いましょう。
Posted by Ayami at 08:11│Comments(2)
│つぶやき
◆ この記事へのコメント
同感 兄嫁は そそっかしく 母が大事にしていた
お皿がいつの間にか なくなっています
私にとって 亡き母の思い出がいっぱいなのですが・・
まっ 型あるものいつかは壊れる そう思ってあきらめてます
兄嫁 自分で買った 高い器も 割ってます 全部わざとではありません
笑ってしまいます
お皿がいつの間にか なくなっています
私にとって 亡き母の思い出がいっぱいなのですが・・
まっ 型あるものいつかは壊れる そう思ってあきらめてます
兄嫁 自分で買った 高い器も 割ってます 全部わざとではありません
笑ってしまいます
Posted by 湯布院 at 2012年04月18日 09:10
湯布院さん♪
私も形のあるものいつかは壊れる、とあきらめてますが・・・
どーしても抑えきれず
このやり場のない怒りをブログに書きなぐって鎮めてみました!
湯布院さんの同感コメを頂けたんで
かなり胸がすっとしてます(笑)
ありがとうございます。
そそっかしさって治らないんですかねぇ・・・。(遠い目)
私も形のあるものいつかは壊れる、とあきらめてますが・・・
どーしても抑えきれず
このやり場のない怒りをブログに書きなぐって鎮めてみました!
湯布院さんの同感コメを頂けたんで
かなり胸がすっとしてます(笑)
ありがとうございます。
そそっかしさって治らないんですかねぇ・・・。(遠い目)
Posted by Yummy
at 2012年04月18日 17:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。