スポンサーサイト
別府にスタジオ!!
2015年04月10日

イントラ仲間が
別府にスタジオをオープンさせました!
スタジオインテグレ
http://studio-integrate.com/
ピラティスのグループレッスンはもちろん
リフォーマーを使ったプライベートも贅沢な空間で受けられます。

TRXとか、ViPRとか。
がっつり筋肉付けたいメンズにも
満足出来るスタジオになっています。

スタジオ広くて素敵〜!
居心地いい〜♫
別府に遊び場が出来たぞ♡
別府の情報誌、イーヤンにも載ってます。
お近くの方はぜひぜひ♫
楽しみ
リア充
2015年02月13日
早いものでもう2月も半ば。
明日はバレンタインですね♡
少し早いですが、
スタジオのオーナーへ
女子スタッフ全員から愛を込めたプレゼント♫


男のロマンを感じる仕上がり。
肌の張り感とかリアルで良かった〜♫
(なぜが女子が大喜び♡)
逆セクハラで訴えられないか心配してます。笑
さてさて。
先週は親戚の結婚式からの、中学の同窓会に出席、と
忙しい週末を過ごしました。
花嫁姿に号泣してしまった〜・・・笑
ムスメちゃんのことを想像してしまうんよね。

初々しくてなかなか良い結婚式でした。
末長くお幸せにね♡
夜は同窓会へ。
企画の段階から何やかんやとありましたが
無事に当日をむかえられて良かった。
先生達にも参加していただいて
懐かしい人達とも会えたし
楽しい時間を過ごしました。
(写真は自粛。笑)
遠方から参加してくれていた友達と
朝4時まで飲みました♫
懐かしかったなぁ〜。
それぞれが仕事や家庭に全力投球。
市内では悪名高い中学でしたが
みーんな素敵な大人になってました♫
あの頃では想像できなかったけどね。
さて、2月もあと半分!
プライベートもお仕事も、ますます楽しむよぉ〜♫
明日はバレンタインですね♡
少し早いですが、
スタジオのオーナーへ
女子スタッフ全員から愛を込めたプレゼント♫


男のロマンを感じる仕上がり。
肌の張り感とかリアルで良かった〜♫
(なぜが女子が大喜び♡)
逆セクハラで訴えられないか心配してます。笑
さてさて。
先週は親戚の結婚式からの、中学の同窓会に出席、と
忙しい週末を過ごしました。
花嫁姿に号泣してしまった〜・・・笑
ムスメちゃんのことを想像してしまうんよね。

初々しくてなかなか良い結婚式でした。
末長くお幸せにね♡
夜は同窓会へ。
企画の段階から何やかんやとありましたが
無事に当日をむかえられて良かった。
先生達にも参加していただいて
懐かしい人達とも会えたし
楽しい時間を過ごしました。
(写真は自粛。笑)
遠方から参加してくれていた友達と
朝4時まで飲みました♫
懐かしかったなぁ〜。
それぞれが仕事や家庭に全力投球。
市内では悪名高い中学でしたが
みーんな素敵な大人になってました♫
あの頃では想像できなかったけどね。
さて、2月もあと半分!
プライベートもお仕事も、ますます楽しむよぉ〜♫
流行りもん
2014年12月30日

昨日は家族で街ブラDAY。
年末の買出ししてきました。
で、流行ってるってことで
お昼にパンケーキを食べることに♡

フワンフワンでしっとり。
コレが噂のパンケーキか。
パンケーキ=ホットケーキのイメージだったので
全然違ってて驚き。
美味しかったです♡
同級生マッコリ
モヒート
サマー
2014年08月05日
ムスメちゃんが中学生になってからというもの
親離れが度がハンパなく、
気持ちいいほどスパッと離れていっております。
先日の日曜日は部活もなかったので
友達と映画を観てから花火大会に行くと言って朝から不在。
親より友達がいいんだよね。
しょうがない。
で。
残された親は
リア充中学生に負けないように、と
湯布院までドライブデートしてきました♡

度定番の金鱗湖。
小雨の降る湯布院も風情があって素敵〜♡
て、ことでまたまた度定番の
天井桟敷へ♪


・・・手が邪魔(-_-)
20年前の頃からすると
デート中の会話の内容が全然色っぽくなくなっちゃったんだけど
今も二人でこうして仲良く時間を共有できるのは嬉しいな。
帰りは塚原にある匙屋さんへ。
匙屋さんのスプーン、口当たりがホントに柔らかく、優しくて大好きなんです♡
・・・けど、お値段もいいので
湯布院に来た時に足を伸ばして
少しづつ集めています。

(画像お借りしました)
で、その夜は花火大会。
昨年はダーリンと二人で会場まで行ったんだけど
今年は自宅のベランダから鑑賞。

この日は風も涼しくて
過ごしやすい夜でした。
お酒をのみながらの花火大会!
コレぞオトナの夏!?
で、花火大会後も飲み足らず、
ムスメの帰宅と入れ替えに
お友達を誘って街中イベントの
サルー祭りに参加して来ました♪
ダーリンはお留守番。

家で飲むのも美味い!
しかし、外で飲むビールはまた格別!!
気のおけない友人となら、尚更!!

中学生に負けない位
リア充な42歳の夏を過ごした一日なのでした〜♪
8月はまだ始まったばかり!
台風も吹き飛ばす勢いで楽しみまーす♪
親離れが度がハンパなく、
気持ちいいほどスパッと離れていっております。
先日の日曜日は部活もなかったので
友達と映画を観てから花火大会に行くと言って朝から不在。
親より友達がいいんだよね。
しょうがない。
で。
残された親は
リア充中学生に負けないように、と
湯布院までドライブデートしてきました♡

度定番の金鱗湖。
小雨の降る湯布院も風情があって素敵〜♡
て、ことでまたまた度定番の
天井桟敷へ♪


・・・手が邪魔(-_-)
20年前の頃からすると
デート中の会話の内容が全然色っぽくなくなっちゃったんだけど
今も二人でこうして仲良く時間を共有できるのは嬉しいな。
帰りは塚原にある匙屋さんへ。
匙屋さんのスプーン、口当たりがホントに柔らかく、優しくて大好きなんです♡
・・・けど、お値段もいいので
湯布院に来た時に足を伸ばして
少しづつ集めています。

(画像お借りしました)
で、その夜は花火大会。
昨年はダーリンと二人で会場まで行ったんだけど
今年は自宅のベランダから鑑賞。

この日は風も涼しくて
過ごしやすい夜でした。
お酒をのみながらの花火大会!
コレぞオトナの夏!?
で、花火大会後も飲み足らず、
ムスメの帰宅と入れ替えに
お友達を誘って街中イベントの
サルー祭りに参加して来ました♪
ダーリンはお留守番。

家で飲むのも美味い!
しかし、外で飲むビールはまた格別!!
気のおけない友人となら、尚更!!

中学生に負けない位
リア充な42歳の夏を過ごした一日なのでした〜♪
8月はまだ始まったばかり!
台風も吹き飛ばす勢いで楽しみまーす♪
バージョンUP!
2014年07月14日

本日は福岡でセミナーに参加。
全身使ってコンディショニング!!
めちゃ効く〜♪
自分の筋肉の無さが情けない・・・
ほんの少しのハンズオンで効き方が変わって
一気に汗が吹き出ます(´・ω・`;)ハウハウ。
レッスンにしっかり落とし込んで
バージョンUP!目指します!!
で。
6時間のセミナーをみっちり受けてからの〜・・・

サングリア!!笑
五臓六腑に染み渡る〜♡
終わった後の開放感が最高♡
さてと。
家族の待つおうちへ帰りますか(・∀・)
夜お茶
おのぼりさん。2
2013年11月11日

東京二日目の夜は
弟夫婦と一緒に食事をし
お互いの近況報告。

姪っ子に癒されまくり♥︎

最終日には
ムスメと二人で原宿〜♪
何年ぶりだろう〜!?
駅は相変わらず小さくて
すっかり古い。
なのに、相変わらずすごい人の多さで
ムスメは本物の(?)ゴスロリファッションに感動したり
原宿といえば、クレープでしょう!
と言う母親の古い常識に従って
歩きながらクレープ食べたり。
親子で表参道ブラブラを楽しみました。

で、やっぱりスカイツリーは見て帰らなきゃ〜
ってことで、ソラマチへ。
飛行機の時間が気になったので
上には登らずだったし
あまりゆっくり見ることは出来なかったのだけど
私はやっぱり東京タワーの方が好きだなー。
東京タワーのフォルムとか
佇まいとか
遠くから見えるタワーの風景の方が
昭和のオンナな私には
しっくりくる気がします。
そんな感想を残しながら
一路大分へ。

やっぱり地元ーーー!!
地元が一番落ち着く〜♪笑
スカイツリーより別府タワー!
原宿の竹下通りより竹町アーケード!!
都会で適度な刺激を受けつつも
地元愛を再確認するおのぼりさんなのでした。
好きです、おおいたけん!
おのぼりさん。
2013年11月08日

先週の連休に
私の同窓会出席に合わせて
家族で東京に行ってきました。
東京へは一人で行くことはたまにあるのだけど
家族で行くのは初めて!!
ムスメは初東京だったので
とっても楽しみにしていました。

しかし、宿題は宿題。
飛行機の待ち時間を使って
ちゃーんとお勉強していました。
えらいっ!
で、最初に向かったのが

マルキュー!!笑
やっぱり若者の聖地。
お買い物も楽しいけど
女の子ウォッチングが楽しい〜!

翌日は
同窓会で20年ぶりに会った友達との話が止まらず
すっかり寝不足の身体に鞭打ちながら
藤子不二雄ミュージアムへ。
一つ手前の駅で降りて
味のある散歩道を歩いて向かいました。


知らない街を歩くって
なんだか不思議で面白かったー。

ミュージアムへは駅からバスに乗って。
連休中とあって、人も多かったー。
写真を撮るのも
ショップでお買い物するのも
とにかく並ぶ〜orz

イケメンなジャイアン。

どこでもドア〜♪
で、お土産には・・・

アンキパン〜♪
これはお土産を渡した人たちの評判高く、
買い物に並んだ甲斐がありました!
あ、長くなった・・・。
続きはまた明日書きます。
花火大会
2013年08月05日

昨夜の花火大会、
ダーリンと二人で
会場まで歩いて見に行きました。
普段は家のベランダから見るのですが
今年は夫婦水入らずで
花火大会デート♡
近くでみると、凄い迫力で
フィナーレでは
思わず身をすくめてしまいました。

ビール飲みながら花火大会!
最高やね!
ニュージーランドなう。
2013年07月23日
みなさま、こんばんわ。
私は今、ニュージーランドに来ています。
お友達がファームをしているので
そこへ親子でファームステイをしに来ました。

鳥のさえずりで目覚め、
朝から乗馬♪
・・・・と、書けば聞こえがいいけれど
実際は馬の毛まみれ、ウ●コまみれ(笑)
いろんな所を泥まみれにしながら
ファームでの毎日をエンジョイしています。
二番目のゴッドサンにも会えて
みんなと馬や牛のお世話をしたり
テコンドー教室でも体験レッスンさせてもらいました。

もちろん、こちらでピラティスにもいきましたよ♪
教会でやっている、のんびりとした雰囲気のグループレッスンに参加。
滞在中にもう一つ別のスタジオに行ってみたいなぁ。
そんなこんなで、エンジョイしております。
あしたも朝から乗馬の予定♪
トロットまではマスターして帰りたいです。
私は今、ニュージーランドに来ています。
お友達がファームをしているので
そこへ親子でファームステイをしに来ました。
鳥のさえずりで目覚め、
朝から乗馬♪
・・・・と、書けば聞こえがいいけれど
実際は馬の毛まみれ、ウ●コまみれ(笑)
いろんな所を泥まみれにしながら
ファームでの毎日をエンジョイしています。
二番目のゴッドサンにも会えて
みんなと馬や牛のお世話をしたり
テコンドー教室でも体験レッスンさせてもらいました。
もちろん、こちらでピラティスにもいきましたよ♪
教会でやっている、のんびりとした雰囲気のグループレッスンに参加。
滞在中にもう一つ別のスタジオに行ってみたいなぁ。
そんなこんなで、エンジョイしております。
あしたも朝から乗馬の予定♪
トロットまではマスターして帰りたいです。
いってきまーす!
ごはんbarせんじゅ
2013年06月18日
昨日はパークプレイスのクライアントさんと一緒に
大分市府内にある
「ごはんbarせんじゅ」さんへ行ってきました~^^
私がピラティスのレッスンでお世話になっている
パークの中にある「ジュージア カルチャーセンター」。
そこの店長をされていた方が、今年の5月にオープンさせたお店なのです。
以前、店長から
「いつかお店を出すのが夢なんです~」って話を聞いたことがあったのですが
まさかこんなに早く実現させちゃうなんて!
彼女の決断力、行動力に感服です!
で、オープンお祝いも兼ねて
昨日はランチを食べに行ってきました^^

「ごはんbar」というだけあって
なんて美味しい定食なの~~♥
ランチにありがちな「こってり たっぷり」ではなく
旬のお野菜中心のメニューで、体にも優しい。
でも、ちゃーんとお腹いっぱいになれちゃう。

デザート、コーヒーもついて¥750。
お財布にも優しい♪
この日のデザートはびわのコンポート♥
さっぱりしてて、暑い日の食後にぴったり。

オーナーとのお話も弾んで
あっというまの楽しい時間を過ごしたのでした。
夜はbarへと変わりますが
お昼同様、定食は食べられるそうです。
ランチの営業時間などは変動するらしいので
詳しくは上のリンクからフェイスブックページに飛んでみてくださいね。
知り合いの方、というのを抜きにしても
美味しくておすすめの場所です♪
大分市府内にある
「ごはんbarせんじゅ」さんへ行ってきました~^^
私がピラティスのレッスンでお世話になっている
パークの中にある「ジュージア カルチャーセンター」。
そこの店長をされていた方が、今年の5月にオープンさせたお店なのです。
以前、店長から
「いつかお店を出すのが夢なんです~」って話を聞いたことがあったのですが
まさかこんなに早く実現させちゃうなんて!
彼女の決断力、行動力に感服です!
で、オープンお祝いも兼ねて
昨日はランチを食べに行ってきました^^

「ごはんbar」というだけあって
なんて美味しい定食なの~~♥
ランチにありがちな「こってり たっぷり」ではなく
旬のお野菜中心のメニューで、体にも優しい。
でも、ちゃーんとお腹いっぱいになれちゃう。

デザート、コーヒーもついて¥750。
お財布にも優しい♪
この日のデザートはびわのコンポート♥
さっぱりしてて、暑い日の食後にぴったり。

オーナーとのお話も弾んで
あっというまの楽しい時間を過ごしたのでした。
夜はbarへと変わりますが
お昼同様、定食は食べられるそうです。
ランチの営業時間などは変動するらしいので
詳しくは上のリンクからフェイスブックページに飛んでみてくださいね。
知り合いの方、というのを抜きにしても
美味しくておすすめの場所です♪
別府でランチ♪
2013年06月13日

今日は実家ママンとドライブ♪
別府の「慈菜家 塔真」さんでランチしてきました!
外の景色をみながら♪
あれは高崎山だね。

何年かぶりに二人でご飯食べたなぁ。
父の日のプレゼントへのアドバイスをきいたり
私の仕事の状況を話したり
二人でいろんな話をしながら
楽しい時間を過ごしました。
ランチプレートも美味しかった~´◡`

こうしてママンと過ごす時間を
もう少し増やせるといいな、なんて思いました。
・・・こんなコト思うなんて、
私も年取ったな(。-_-。)
家へのお土産は
友永パンに

藤田商店の巻き寿司!

我が家における、別府土産のテッパン!
これで夕飯も簡単に終わらせちゃうのです♪
今日も充実した一日でした。
GW後半
2013年05月04日
みなさま、GWの後半をいかがお過ごしですか?
私は充実しまくり!!
濃いお休みを過ごしています´◡`
関東から弟夫婦が姪っ子を連れて帰って来て初対面♪

かわいいったらありゃしないっ!
ムチムチした太もも、
輪ゴムをはめたようなプニプニの腕!
で、その子を連れて
田ノ浦ビーチでピクニック♪

自分たちの子供を連れて、
なんだか変な気分。
こうして家族が増えるんだなぁ。
ムスメにメロメロの弟が可愛かった。
そのあとはみんなでうみたまご。
いとこの面倒をみてくれる我がムスメの成長も、なかなか嬉しい♡

家族で記念撮影したり

甥っ子の太鼓演奏を聴いたり。

家族で楽しい時間を過ごしました。
さて、明日はダーリン田舎へ行って
親戚孝行して来ます!
引き続き、みなさんも楽しいGWでありますように!
私は充実しまくり!!
濃いお休みを過ごしています´◡`
関東から弟夫婦が姪っ子を連れて帰って来て初対面♪

かわいいったらありゃしないっ!
ムチムチした太もも、
輪ゴムをはめたようなプニプニの腕!
で、その子を連れて
田ノ浦ビーチでピクニック♪

自分たちの子供を連れて、
なんだか変な気分。
こうして家族が増えるんだなぁ。
ムスメにメロメロの弟が可愛かった。
そのあとはみんなでうみたまご。
いとこの面倒をみてくれる我がムスメの成長も、なかなか嬉しい♡

家族で記念撮影したり

甥っ子の太鼓演奏を聴いたり。

家族で楽しい時間を過ごしました。
さて、明日はダーリン田舎へ行って
親戚孝行して来ます!
引き続き、みなさんも楽しいGWでありますように!
クマもんを探しに!
2013年04月16日

先週末はムスメちゃんと熊本へ〜♪
奈良美智さんの個展をみに行って来ました!

どれもこれも、ぜーんぶ持って帰りたいくらいの可愛いさっ!!
ブロンズ像も、大きくてもいいっ!
持って帰りたかったーー!
本物をこの目で見て、
しっかり癒されてきました。
絵に癒されるって、すごいよね。
ムスメちゃんとオンナ二人旅。
熊本城に登ったよ。

日帰りの弾丸ツアーだったので
ちょっとブラブラして
カフェでお茶して帰りました。
帰りに見た阿蘇の山並み!

かっけぇ〜っ!
オンナ二人旅もいいもんだ。
しいていえば、次はムスメちゃんのドライブでお願いしたいな。
あと6年先か。