スポンサーサイト
ダンボールハウス
2011年07月30日

こんばんわ!
今夜、ムスメ。とダーリンは
PTA父親部主催の
学校に泊まろう!会です。
体育館に、とても立派な家が出来上がってました!
子供達も凄く楽しそう!
中には女の子の作った
美肌になれる!という
ローマ風呂なるものもあり..

私も入らせてもらいました♪
やるコトがかわいいよね♡
(美肌になれたかしら~♡)
夜は体育館で肝試しもするらしいです。
...私は、といいますと。
子供もダーリンもいないので
これから飲みに出ちゃおうか!と。
企んでいる次第でございます♪( ´▽`)
ふふふふふ。
グリー‼
お弁当5日目
ノリノリな訳で。
ほか弁。
おニュー。
2011年07月28日

おはようございます♪( ´▽`)
今日も新しい一日が始まりました!
いいコトたくさんありますように♪
さて。
昨日、
中島にある雑貨屋さん「民」さんで
お弁当包みの夏バージョンを買いました。
新しいものって、モチベーション上がる~↑↑↑
お弁当作り、がんばろ~!
と、思っていたのに
今日は午後イチで健康診断があるらしく
お弁当は要らないんだって~(´Д` )
ちっ。
熱中症に注意
2011年07月27日

救急救命の講習会にダーリンが参加。
ガイドブックを見せてもらいました。
マジメなだけに笑えたのが

こんな顔になった時は注意して~‼(笑)
さらに

こんな顔の時はショック状態です!
なんか他にあったろーに、と思うんだけど?
私のブログネタを提供して頂き恐縮です。
今日は、職場でお弁当を買う日というコトで
ダーリンのお弁当はお休みです。
なんだかラッキー?
夏の風物詩
お弁当4日目
2011年07月26日

ミスった!
閉じてしまってから
写真を撮るのを忘れていたコトに気が付いた(´Д` )
昨日のハート。
帰ってきて、笑ながら
「何アピール?」と聞かれました(笑)
何か買ってもらおうという下心、バレタ?
角田光代
お弁当3日目
八幡小なう。
こういうこと。
お買い物
お弁当2日目
穀物コーヒー
2011年07月21日

こんばんわ。
なんだか肌寒くないですか?
冷たいモノよりもちょっと温かい飲み物を飲みたくなって
INKAという、穀物コーヒーを作りました。
インスタントですが(´Д` )
コーヒーだけど、デカフェなので
夜に飲んでも眠れちゃうのだ。
さて。
コーヒー飲みながら、ムスメ。の夏の友の答え合わせをしようかなー。
夏休み初日
ビーチアニマル
2011年07月20日
日曜日に行ったアキ工作社夏祭り。
テオヤンセン氏との交流会もあり
彼の作品、ビーチアニマルも来ていました。
動いてる姿は、意思を持った生き物みたい!
センサーが付いていて
障害物を避けたりもするのだとか。
うーん。すごい・・・。