読み聞かせ
2012年03月03日

先日の当番の時に読んだ本です。
内容は少し長いのだけど
面白くてどんどん引き込まれる物語。
前に読んだことがある~って言っていた子もいましたが
子供たちは最後までじっと聞いてくれていました♪
高学年になると、
絵本選びには毎回悩む~!
でも、子供たちの反応を見るのは好き♡
読み聞かせのボランティアが続けられる理由なんですね( ´ ▽ ` )ノ
...ワタシ、そんなコトする人間じゃなかったんだけどな(笑)
Posted by Ayami at 09:32│Comments(5)
│オシゴト
◆ この記事へのコメント
今晩は。初めて拝見させてもらいました。すごいですね、なかなか続けるの、大変では?僕も興味ありますが・・・
Posted by ファミマ at 2012年03月04日 18:37
新着エントリ登録させてもらいました。僕もボラきょうみありますが・・・
立派と思います。
立派と思います。
Posted by しんぞう at 2012年03月04日 19:02
ファミマさん♪
はじめまして。
男性の読み聞かせは、子供にも人気があると聞きましたよ?
ぜひ、お試しでも参加してみてください♪
子どもたちにパワーをもらえるので、続くんだと思います^^
しんぞうさん♪
新着エントリー、ありがとう!
もうちょっと丁寧に更新しようっと(汗)
読み聞かせは、自分の子供がいるから、という理由が大きいです^^;
学校の雰囲気も感じられるし・・・。
ぜんぜん立派とかじゃないんですぅ~(汗)
でも、楽しんでやってます♪
はじめまして。
男性の読み聞かせは、子供にも人気があると聞きましたよ?
ぜひ、お試しでも参加してみてください♪
子どもたちにパワーをもらえるので、続くんだと思います^^
しんぞうさん♪
新着エントリー、ありがとう!
もうちょっと丁寧に更新しようっと(汗)
読み聞かせは、自分の子供がいるから、という理由が大きいです^^;
学校の雰囲気も感じられるし・・・。
ぜんぜん立派とかじゃないんですぅ~(汗)
でも、楽しんでやってます♪
Posted by Yummy
at 2012年03月05日 07:15

パワーもらえるって、いいですね。だから続くんですね。ボラきょうみあるけど、何やっていいか分からず、どんな人達かと言う不安もあって、踏み出せずにいました。
一度参加させてくれませんか?
一度参加させてくれませんか?
Posted by ファミマ at 2012年03月05日 22:24
ファミマさん♪
お♪やってみますか?
とは言え、私は自分の子供が通っている学校での活動のみなので
では、ご一緒に!と言っていいものかどうか...
もし良ければメールをもらえませんか?
なにかご紹介出来るかもしれません( ´ ▽ ` )ノ
お♪やってみますか?
とは言え、私は自分の子供が通っている学校での活動のみなので
では、ご一緒に!と言っていいものかどうか...
もし良ければメールをもらえませんか?
なにかご紹介出来るかもしれません( ´ ▽ ` )ノ
Posted by Yummy at 2012年03月06日 18:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。