星新一 生誕85周年
2011年09月06日

我が家は結構読書好きな一家です。
特にダーリンは、ホントに読書家。
そんなダーリンと私が出会った頃
本の話になった時に、彼が貸してくれた本が
星新一さんの「ボッコちゃん」でした。
私はそれ以来、星ファン。
「R氏」だとか「N氏」だとか、登場人物の詳細が詳細すぎないので(?)
こちらのイマジネーションを掻き立てられると言うか。
(私がとやかく書評するよりも、読んでいただいた方がいいです!)
今日は、そんな星さんの誕生日。
生誕85周年だそうです。
そうだ。
ムスメ。にも読ませよう。
そうしよう。
Posted by Ayami at 10:05│Comments(2)
◆ この記事へのコメント
星さんの誕生日でしたか。「ボッコちゃん」は代表作の一つですね。
学生時代よく読みました。読みやすくて、作品によっては深い。
「おーい 出てこーい」だとか。
書いてたら、また読みたくなりました。
図書館で借ります。
学生時代よく読みました。読みやすくて、作品によっては深い。
「おーい 出てこーい」だとか。
書いてたら、また読みたくなりました。
図書館で借ります。
Posted by もんじゅ at 2011年09月08日 07:00
もんじゅさん♪
私が印象に残っているのは
すべてオートマティックな機械任せの時代に
カプセルに乗って出勤した人が
実は死んでいる、みたいな話。
オートメーション化って怖いなー、なんて思いました。
「おーい 出てこーい」ってどんな話だったけー?
私も読み直そうっと♪
ないものねだりで
新しい作品が読んでみたいですね。
私が印象に残っているのは
すべてオートマティックな機械任せの時代に
カプセルに乗って出勤した人が
実は死んでいる、みたいな話。
オートメーション化って怖いなー、なんて思いました。
「おーい 出てこーい」ってどんな話だったけー?
私も読み直そうっと♪
ないものねだりで
新しい作品が読んでみたいですね。
Posted by Yummy
at 2011年09月09日 00:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。