スポンサーサイト
ほぼ日手帳2013
2012年11月06日

来年度の手帳を買いました。
引き続きほぼ日手帳を利用します♪
色んなことを雑多に書く事が多いので
カズンというA5サイズを愛用。
ちなみに今年のはこんな感じに乱雑(^^;;

今回はカバーも新調♪
ジッパー式のものにして、
これまた何でも乱雑に挟んでしまおう、という魂胆。

来年の今頃には、またいろんな出来事や想いが詰まった手帳になるんだろうな。
ハロウィン
3ヶ月のトルーパー
プワゾン
2012年09月20日

もうずーっと愛用しています♡
ディオールの
ヒプノティック・プワゾン。
甘ぁ~い香りがたまらなく好き♡
・・・なのですが、今や日本では入手不可能。
ヨーロッパでしか手に入りません。
5年前に行ったロンドンで買い込んでから
大事に大事に使っています。
ピラティスのレッスンでは
アロマディフューザーを使っているし
自身の香りはつけないようにしています。
OFFの日に遊びに行く時だけつけて
香りを楽しんでいます。
なので減るのも遅いです。
・・・が、長く置いてて、
香りが変化しちゃわないかが心配。
サンプル
ミムラぁ~♡
2012年09月10日

なんだかんだと平日の夜も忙しく
しかもFBだのTwitterだのLINEだのやってるから、ブログの更新がおろそかになってしまってます。
ま、このブログはこんな感じでぼちぼちでいいのかなー、とか。
継続はチカラなり?
さて、なんとなく秋の気配のする今日この頃。
朝とか肌寒くなってきたので
温かい飲み物を摂ることが増えました。
職場でも、そろそろアイス系は控えようかなー
と思って、職場で使うマグを新調しました。
先日の楽天お買い物マラソンで購入したの♪
たまにはこういう可愛らしいのもいいかな。
鉄とテフロン
2012年08月24日

鉄製フライパンとテフロン加工のフライパン。
卵料理なんかはテフロンがいいね、やっぱ。
焦げ付く失敗が無い!
でも、チャーハンなんかの炒め物は
熱の伝わりがいい鉄製がベスト!
でもって、この形が好きなのよ♡
柳宗理のフライパン(左)と
クックワン(右)。
朝からフライパンの二本使いで
朝食と弁当作りに励んでます!
日本画を買う。
2012年04月12日

先日アートプラザで展示されていた絵を
いよいよ我が家にお迎えしました。
額を変えてくれていて
更にステキになった!と思うのです♪( ´▽`)
絵の具の質感、好きだな~♡
大事にします。
GWの予定その1
誕生日プレゼント♪
2012年03月01日

わーい、わーい!
誕生日プレゼントが届いたよ♪
18センチのルク♪
お味噌汁用に買いました( ´ ▽ ` )ノ
(ルクエはオマケについてきました。ラッキー♡)

色はブラック。
焦げ付きが目立たないのが気に入っていマス。
さぁ。
丁寧にお味噌汁を作るぞ~!
レッグウォーマー
2012年01月24日

今、実家母のところに
「編み物の神様」
が降臨していてるらしく
その勢いで編んでくれました。
手編みのレッグウォーマー♡
ママンの愛情も篭って
暖かさ二倍なのです♡
ママ、ありがとう。
さて、レッグウォーマーですが、
足首を冷やさないようにするだけで
靴下を履かなくても、
足先が冷えにくくなるというスグレモノ。
腹巻き同様、寒い冬にはオススメのグッズです。
クロコダイル クリップ
2011年12月31日

いつもお世話になっているサロンで
スタッフのひとが持っていたのをみて
私にも分けて頂きました♪
髪の毛を挟むクリップなんだけど、
これがかなり優秀!
ワニの様な口で髪の毛を挟んで離さないのです。

コレで
「もーう、また外れた~」
みたいなストレスとはオサラバできるかも?