スポンサーサイト
作陶初め
干支
今回は
今日は
2010年12月26日
お昼から陶芸教室にいって来ました。
クリスマスのテーブルセッティングをしていて、パーティーでも映えるお皿が意外になかった事に愕然(´Д` )
早速今日はパーティーで使えるお皿を意識して作りました。
さて、どんなのが出来上がるのかな~?

クリスマスのテーブルセッティングをしていて、パーティーでも映えるお皿が意外になかった事に愕然(´Д` )
早速今日はパーティーで使えるお皿を意識して作りました。
さて、どんなのが出来上がるのかな~?

何となく
熱中。
やってみるべか~?
陶芸教室へも
簡単だった。
出来たし!
習い事
冬支度に。
2010年11月15日
なんだか今日はバタバタとしてました。
そんな中、湯たんぽカバーを作ろうと、フリース生地を買ってきたよ。
フリースだと、切りっぱなしでイイかな~なんて軽く考えている。
ここに写真を載せられるようなカバーに仕上がるのでしょうか?!(笑)

そんな中、湯たんぽカバーを作ろうと、フリース生地を買ってきたよ。
フリースだと、切りっぱなしでイイかな~なんて軽く考えている。
ここに写真を載せられるようなカバーに仕上がるのでしょうか?!(笑)
