スポンサーサイト
先ずは形から。
美味い
別れの春
2014年03月26日

さてと。
これから本日ラストのレッスン♩
毛穴全開ですが、ガンバります♥︎

さて。
春です。
かれこれ20年来の友人が
この春で海外へ移住することになりました。
彼の地元は大分ではないので
帰国しても、こっちでは会えないのだろうなぁ、と。
やはり淋しいです。
・・・が、彼の人生の益々のご発展を祈らずにはおれません。
・・・いつでも嫌な顔をせずに愚痴を聞いてくれたこと、感謝してます。
ありがとう。
幸せを祈ってます。
がんばってね!
法則。
春だから
青パン
ノスタルジー?
2014年03月12日
先日。
ふと思い立って、
幼い頃に住んでいた家を訪ねてみました。
訪ねた、というか、覗いたっていうか。
35年前と全く変わらず
そのまま家が残っていました。

ドアの雰囲気、そのまんま!
私が5歳くらいの時の写真です。

あの頃はすごーく広いと思っていた道が
めちゃめちゃ狭かった!!


この道を近所の悪ガキに通せんぼされて
そいつのおち○ん○ん蹴った記憶あり。
気の強さはその頃からか?笑

この道で食べたアイスクリーム。
なぜか鮮明にこの時を記憶しています。

今度、弟が帰ってきたら
同じ構図で写真撮ろうかな♩
それにしても懐かしかったです。
テンションあがりました。
ふと思い立って、
幼い頃に住んでいた家を訪ねてみました。
訪ねた、というか、覗いたっていうか。
35年前と全く変わらず
そのまま家が残っていました。

ドアの雰囲気、そのまんま!
私が5歳くらいの時の写真です。

あの頃はすごーく広いと思っていた道が
めちゃめちゃ狭かった!!


この道を近所の悪ガキに通せんぼされて
そいつのおち○ん○ん蹴った記憶あり。
気の強さはその頃からか?笑

この道で食べたアイスクリーム。
なぜか鮮明にこの時を記憶しています。

今度、弟が帰ってきたら
同じ構図で写真撮ろうかな♩
それにしても懐かしかったです。
テンションあがりました。
雪景色
2014年02月15日
大分市内も、内陸部、とかちょっと山の上だと
かなり雪が積もったみたいですね!
つーか、なんで東大分方面は
積雪無しなん!?!?
FBとかで大分市内の雪景色を見るたびに
チキショー、と思ってしまう( ̄(工) ̄)

遠くに見える扇山は真っ白。
雪だるまとか雪合戦とか
積雪の計測とかしたかったな!
この辺は寒い損だっつーの!
かなり雪が積もったみたいですね!
つーか、なんで東大分方面は
積雪無しなん!?!?
FBとかで大分市内の雪景色を見るたびに
チキショー、と思ってしまう( ̄(工) ̄)

遠くに見える扇山は真っ白。
雪だるまとか雪合戦とか
積雪の計測とかしたかったな!
この辺は寒い損だっつーの!
ハピバ!
2014年02月13日

今日はスタッフミーティング。
少し早いけど、と、
スタッフのみんなから
誕生日プレゼントをいただきました♥︎
かわいいお花とロクシタンのクリーム♪
一番嬉しいのは
皆からのメッセージカードです☻
すっかり家族のような親しみを感じているスタッフのみんな♥︎
本当にありがとう!
・・・と、明日はバレンタイン。
そこで、スタジオのオーナーには
女性スタッフ全員からチョコのプレゼントを♥︎

なぜか本人の顔写真で
フォトケーキ!!
ご家族の皆さんで、ぜひ召し上がって頂こうというわけです☻
オーナーにも喜んで貰えて良かったです♪

外は雪!!!
明日の朝は銀世界かな♪
九州女は雪が好き♥︎
大晦日
2013年12月31日

年越しの準備も整った夕方、
ジョギング納め、してきました!
大晦日でも大分川は走ってる人が多かった〜。

今年は色んなことがありました。
今日こうして家族で年越しを過ごしていられる事に
本当に感謝しています。
来年も忙しくなりそう〜!
思いっきり楽しむぞー!
さて、今年も私のブログを見に来てくれて
ありがとうございました。
来年もぼちぼち更新していきますので、
よろしくお願いします〜♪
良いお年をお迎えください。